「違法な金融業者に注意」
いきなりの電話、迷惑メールなど被害の始まりはさまざまです。
ご相談、お借り入れの際は急がず慎重に。
まずは登録業者かどうかの確認を。
金融庁のホームページに違法な業者の手口や被害、相談先等の記載があります。
出典:金融庁
違法な金融業者にご注意! : 金融庁 (fsa.go.jp)
いきなりの電話、迷惑メールなど被害の始まりはさまざまです。
ご相談、お借り入れの際は急がず慎重に。
まずは登録業者かどうかの確認を。
金融庁のホームページに違法な業者の手口や被害、相談先等の記載があります。
出典:金融庁
違法な金融業者にご注意! : 金融庁 (fsa.go.jp)
お客様各位
令和6年4月27日(土)~5月6日(月)を、休業とさせていただきます。
各種お問い合わせなどは、休業明け営業日 【5月7日火曜日】以降となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
長年、ネットでの販売・営業の会社に従事し、独立を考えていました。以前、お付き合いしたことのあるワコーさんに借入計画書をもとに相談したところ、早急に対応頂き助かりました。
担当者より
再度、弊社へのお申し込みありがとうございました。
借入計画書及び個人事業の開業届書を拝見させていただき、数年先の見通し等、しっかりとした計画が立てられており、支払いにつきましても無理の無い支払いが可能であると判断させていただきました。
弊社、不動産担保ローンや銀行などの住宅ローン、事業者ローン等のお取引を完済され、不動産の抵当権・根抵当権の登記の抹消をご自身でお手続きされる方は、法務局のこちらの案内が参考となりますのでご確認ください。
尚、抹消に関わる書類を受領後、そのままにしておきますと後々紛失等の危険がありますのでご不明な場合は最寄りの法務局や司法書士へご相談いただくことをお勧めします。
出典:法務局 不動産登記申請手続
住宅ローン等を完済した方へ(抵当権の登記の抹消手続のご案内):法務局 (moj.go.jp)
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/info-net_00001.html
日頃みなさまより、総量規制・ヤミ金・収入に関することなどご相談を受けますが、日本貸金業協会のホームページにもよくある質問として掲載されていますので参考になればと思います。
出典:日本貸金業協会ホームページ
借入に関する相談 【よくある質問】 | 日本貸金業協会 (j-fsa.or.jp)
https://www.j-fsa.or.jp/personal/useful/question/borrowing.php
住宅ローンで取引の有る銀行に打診はしましたが、担当者も移動し借入出来る迄の間支払を待たせられなかったので、ワコーさんに相談してみたら間に合わせて貰えたので助かりました。
担当者より
弊社へお声をかけていただきありがとうございます。
工事業者の支払いを待たせているので早急に借入したいご依頼でした。継続的に支払いが可能と判断できる書類を迅速に手配していただけましたのでご返済可能と判断でき、ご希望の日程にて契約締結させていただく事ができました。
近年、空き家に関する問題がありますが、建物を取り壊した場合には、建物滅失の登記が必要になります。
ご自身でも建物の滅失の登記ができますので詳しくは法務局のホームページをご覧ください。
出典:法務局 不動産登記申請手続
印刷業の仕事をしております。
急な資金が必要となり追加融資をして頂きありがとうございました。
担当者より
ご利用ありがとうございます。
法人の確定申告書・決算書の直近2期分をご提示いただきありがとうございました。
無理のない返済計画で今後ともよろしくお願いいたします。
最近話題の新NISA!
金融庁に新しくなったNISAの紹介がございます。
前と何が変わったの?
これからNISAを始めたい方など、興味のある方はご覧ください。
出典:金融庁ウェブサイト
仕事の依頼はありますが、その代金を頂けるのが数ヶ月先となり運転資金が回らなくなってしまいました。
地元で借りようと思い、インターネットにて探していました。
ワコーさんのホームページを見つけ、お客さまの声が口コミのようになっており大変参考になりました。
また、他のサイトの口コミも見て、安心できると思い相談しました。
担当者より
弊社の事を信用し、お申込いただきましてありがとうございました。
インターネット経由でお問い合わせいただく方は、口コミを見たとおっしゃっていただく事が多いです。
無事、事業が安定される事を願っております。
また、お困りの事がございましたら遠慮なくご相談ください。
融資エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、神奈川県、山梨県
契約内容をよくご確認し、収入と支出のバランスを大切に。無理のない返済計画を。
返済等でお悩みの方は、日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051(受付時間9:00~17:30 休:土、日、祝日、年末年始)