袋井温泉 和の湯からのお知らせ 2021年9月カレンダー
緊急事態宣言中は10:00~20:00閉館となります。
敬老の日 回数券キャンペーン9/13(月)~9/24(金)まで開催致します。
回数券がいつもよりお得な枚数にてお買求め頂けます
緊急事態宣言中は10:00~20:00閉館となります。
敬老の日 回数券キャンペーン9/13(月)~9/24(金)まで開催致します。
回数券がいつもよりお得な枚数にてお買求め頂けます
当社が取り組んでいる感染防止策につきまして、以下のとおりご案内申しあげます。
○出勤前に役職員の検温を義務付け、37度以上の場合は自宅待機としています。
○マスクの着用ならびに手洗い・うがい・アルコール消毒の徹底。身体的距離の確保。
○従業員とお客様が対面する場所等については、アクリル板・ビニールカーテン等の仕切りを設置
○営業店内の換気に努める他、窓口カウンターなどお客様や従業員等が触れる場所のこまめな消毒の実施。
○厚生労働省において開発された『新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)』の積極的な活用。
○職場内及び公共交通機関や公共施設を利用する等外出時のマスク着用、咳エチケットの徹底。
お客さまへのご協力のお願い
お客さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、以下の事項につきまして、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
ご来店時にはマスクのご着用並び手指の消毒をお願い致します。
店内でお待ちいただく際には他のお客さまとの間隔をお取りいただき、混雑状況に応じては店舗外でお待ちいただくなどお願いする場合がございます。
ワコーファイナンスGROUP各店舗では、お客さまと職員の健康と安全を最優先に、新型コロナウイルスの感染防止に取り組むとともに、お客様の事業資金・個人ローンの相談などに、引き続き迅速に対応していきたいと考えております。
お客さまに安心して店頭サービスをご利用いただけるよう、職員一同感染防止策を徹底致しております。
また、お客様におかれましてもご来店時にはマスクのご着用及び入店時のアルコール消毒の実施をお願い致しております。
ご不明な点やご心配な事などございましたら、各店舗までお気軽にご相談下さい。
令和3年8月20日(金)より
和の湯は10:00~20:00(閉館)とさせて頂きます。
レストラン営業時間は土日祝日関係なく
11:00~14:00(r.o.13:30) 17:00~20:00(r.o.19:30)
酒類の提供は、終日自粛します。
7/22(木)~7/31(土)まで こども回数券キャンペーン開催します!
ご利用対象は3歳以上小学生以下となります。
5枚綴りで2,000円ですが、キャンペーン中に買うとご招待券1枚プレゼント♡
大人の回数券同様、期限がなくポイントも付き、ご兄弟で一緒にお使い頂けますよ(^_-)-☆
(ご利用は3歳以上でオムツのとれたお子様に限ります。)
ジメジメした日が続き、体調がすぐれない方も多いと思います。
袋井温泉 和の湯では只今露天風呂がぬる湯になっています。
ぬるめのお湯に浸かるとリラックス効果が高いと言われ、和の湯はナトリウム塩化物泉で
メタケイ酸が含まれていますので、美肌効果もあると言われています。
温泉に入ったら最後に水を浴びると毛穴も引き締まり、効果がUPしますよ(^_-)-☆
また皮膚トラブルが改善したと言う声も多く届いていますので、ぜひお試し下さいね。
毎月第2木曜日は子育て支援の日です!今月は8日です。
子育て支援カードを提示すると、小学生以下のお子様は無料でご入浴頂けます。
但し、3歳以上でオムツのとれたお子様に限ります。
温泉の療養は、温度・圧力・浮力により体に刺激を与え、
自然治癒力を利用してストレスで歪みを持った体を正常に戻し、
自律神経系・ホルモンの分泌系・免疫系を改善し身体を調整することが目的です。
温泉に含まれている成分により保温効果も出ます。
炭酸泉は温熱効果に優れ、血行がよくなることで十分な栄養素と酸素を含んだ
新鮮な血液が身体の隅々まで運ばれ肌の細胞が活性化します。
また同時に、身体の隅々に溜まっている老廃物が排除されますので、
お肌にもデトックス効果が期待できます。
圧力最高マグナムバス・ジェットバス・電気風呂・溶岩石風呂 異なるタイプの浴槽が人気!
体を洗ったら、まずはここでひと段落。ジェットタイプはシェイプアップに。
電気風呂は疲労回復に。 悩みに合わせてご入浴ください。
HPリニューアル時より掲載予定でおりました融資事例の掲載、スタート致しました。
今後もお客様のご参考になるような融資事例の追加掲載を行ってまいります。
是非、一度ご覧になって下さい。
融資エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、神奈川県、山梨県
契約内容をよくご確認し、収入と支出のバランスを大切に。無理のない返済計画を。
返済等でお悩みの方は、日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051(受付時間9:00~17:30 休:土、日、祝日、年末年始)