お客さまの声

お客さまの声

とても良くしていただきうれしく思いました。

担当者より
希望日までに、どうしても資金が必要と相談を受け、
ご希望日までに融資を行うことができ、当方としてとてもうれしく思います。

会社を経営しており、今回共同出資で新たな事業を計画し、その方が所有している不動産を担保に開業資金の借入を計画していましたが、どの金融機関も身内以外の担保提供だと融資が難しいと断られていました。
たまたま知り合いがワコーさんを知っていて、ワコーさんなら相談に乗ってくれるかもよと言われ、来てみました。
結果、今回は別の方法でお金の工面が出来たので借入はしませんでしたが、とても親切に対応してもらい、こちらの希望もよく検討していただき大変感謝しております。
借入を起こす事のないよう事業を頑張っていきますが、困った時には一番にワコーさんに相談に来たいと思います。

今回、土地売却に伴う納税の為ワコーさんより融資を受けました。
以前にも利用したことがありましたが、担保設定する不動産について、自分の希望通りの借入方法を提案してもらい納得して借入することが出来て良かったです。

担当者より
不動産を複数お持ちであったので担保設定可能な物件と当社の条件が合って良かったと思います。  

住宅ローン・カードローン・市税の支払いができず滞っている為、自宅を売却していますが急にお金が必要になり、ワコーさんに相談し、今回不動産売却のつなぎ資金として融資をしてもらえ、助かりました。

担当者より
今回、当社がお役に立てて良かったです。(黒川店)

長男・長女の学費により平成18年より取引をいたしました。その間に夫の病気入院又、死亡により大変苦しい時もありましたが、その都度担当者の方に相談をさせて頂き何とかきり抜けてこられました。
この度、おかげをもち全額返済する事ができました。子供達も成人し今では孫の成長を楽しみに日々を過ごしています。ありがとうございました。
担当者より
本当に長い年月の取引ありがとうございました。感謝いたします。お体を大切にお過ごし下さい。

インターネットでワコーさんを知りお電話致しましたら、非常にやさしく、丁寧に営業の方が説明して下さり、今回お世話になりました。
素早い対応で大変助かりました。
この度は本当に有りがとうございました。(年が年なものでだめかと思いましたが、営業さんがイヤな顔一つしないで今回対応して下さいました。有りがとうございました)

担当者より
自宅のリフォーム費用をご希望とのことでした。また、毎月の支払負担を少しでも減らしたいとの事でしたが、何とかご要望にお応えできたと思います。今後とも宜しくお願い致します。

当初は家を建てようと土地を購入し考えていましたが、家庭で色々有り家を建てる前に、カード借り入れを一度清算してからと思い相談しました。

担当者より
1,000万円以上収入があればカード会社から、ある程度の借り入れは出来ると思いますが、住宅ローンを利用する時は全部返さなければいけませんので、今のうちにまとめて返済する事をおすすめします。

宅建や貸金業の免許を持った人が担当してくれて色々な話を聞けた。
最近はインターネットとか無人契約機ばかりだが、人と会って話が出来て良かった。

20年以上前に利用させてもらった事があり、その時の印象が良かったので再利用しました。
事業資金がカツカツだと、どうしても材料代の支払と入金迄の間があいてしまうので、今後も利用したいと思います。

担当者より
ありがとうございます。是非、お待ちしております。

遠距離通勤と身内の介護で相談に伺いたくても時間が取れない中で担当さんが何度も私の勝手な希望時間に訪問して頂きとても助かりました。

担当者より
当社ではご相談事から契約等の全てを一人の担当者が責任を持って対応させて頂いております。

« 前のページ - 次のページ »

過去のお客さまの声:   

融資エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、神奈川県、山梨県

契約内容をよくご確認し、収入と支出のバランスを大切に。無理のない返済計画を。

返済等でお悩みの方は、日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センター0570-051-051(受付時間9:00~17:30 休:土、日、祝日、年末年始)

このページのトップへ

ワコーファイナンスグループ

和光商事株式会社
電話:0538-43-5521 
愛知和光商事株式会社
電話:052-853-1668 登録番号 愛知県知事()第00159号 日本貸金業協会会員第002456号
静岡和光商事株式会社
電話:054-280-1681 登録番号 静岡県知事()第00057号 日本貸金業協会会員第002460号
和光開発株式会社
電話:053-458-0505 登録番号 静岡県知事()第00351号 日本貸金業協会会員第002458号
メニュー
このページのトップへ